“未経験ゾーン”の刺激で、疲れ・こり……を
その日のうちに癒す!
「私たちの体は、すべて“ひとつながり”になっている」
この考え方が、人体力学の基本です。
本人が気づいていない「心身のこわばり」は、
さまざまな不調を引き起こしています。
誰の体にもある「メンテナンス機能」を高め、
引き出すために、今日からできることを始めましょう。
――井本邦昭
体の「こわばり」「かたさ」をとると、
全身に元気が行き渡る!
――この「体操」と「呼吸法」で、体の根幹から変わる!
◎しつこい肩こりは、「食べ過ぎ」から始まる
◎“腰がやわらかい人”は、いくつになっても若々しい
◎「体操」&「呼吸法」には一番効くタイミングがある
◎「季節の変わり目に体調をくずす」のは健康の証拠
◎イライラしたら、「おへその下に手をあてる」
人体力学で「疲れない体」になる!の電子書籍ならmibonにおまかせください!レーベルの本、出版社の本、新刊コミックなどを手軽に読むことができる電子書籍サービスです。
一度ダウンロードした本はオフラインでどこでもお読みいただけます。
※boook-in-the-box (無料) のダウンロードが必要です。
そのままブラウザですぐにお読みいただけます。
ブラウザで読む際の動作環境はこちらをご確認ください。