mibon

mibon 電子書籍 暮らし・趣味 健康

90代になっても輝いている人がやっている トシヨリ手引き(電子書籍)

商品詳細

90代になっても輝いている人がやっている トシヨリ手引き

90代になっても輝いている人がやっている トシヨリ手引き

和田秀樹

1,320円(税込)

種別:電子書籍 (文芸/その他)

出版社 毎日新聞出版
レーベル
発売日 2023年03月28日

作品詳細

「勝手気まま」に生きるのが、健康寿命を延ばすコツ!

60代・70代・80代・90代の心身の変化と過ごし方を、「老い方」の見取り図で分かりやすく解説。高齢者医療の第一人者が、老化を遅らせる71の生活術を伝授する。

2050年頃には、100歳以上のおトシヨリが50万人を超える見通しです。ただし、この数字には、すでに寝たきりになってしまった人も健康なままの人も含まれます。
では、この差はどうして生まれてしまうのでしょうか。
体力の違いと思われるかもしれませんが、それ以上に、気力を失わせる脳の老化のスピードの差が大きな要因なのです。
脳の老化は、「『いい年をして年甲斐もない』と言われたくない」などと遠慮して、自分の心にブレーキをかけることで進みます。しかも、脳の老化は40代から始まっています。60代に入ると自分の老化を示す兆候が現れ、70代、80代、90代……と老化の兆候は変化していきます。この兆候に早く気づいて生活を改善するかどうかが、健康維持の大きな「分かれ道」なのです。
「ずっと健康でいたい」「毎日を楽しく過ごしたい」「いい人生だったと、最期に振り返りたい」――おトシヨリの願いを叶えるためのキーワードは、「わがまま」です。遠慮せずに、勝手気ままに生きるということです。気持ちにブレーキをかければ、心も体も弱ってしまうのです。 本書は6000人以上の高齢者を診てきた老年医学の第一人者による、老化をできるだけ遅らせるための方法を記した手引き書です。おトシヨリはもちろん、中高年の人も、ご自身の「老い対策」を誤らないために、読んでいただきたいと思います。

90代になっても輝いている人がやっている トシヨリ手引き 紙の本のご紹介

90代になっても輝いている人がやっているトシヨリ手引き
1,320円(税込)

おすすめ・特集

90代になっても輝いている人がやっている トシヨリ手引きの電子書籍ならmibonにおまかせください!レーベルの本、出版社の本、新刊コミックなどを手軽に読むことができる電子書籍サービスです。

選べる! 読み方について

一度ダウンロードした本はオフラインでどこでもお読みいただけます。
boook-in-the-box (無料) のダウンロードが必要です。

そのままブラウザですぐにお読みいただけます。
ブラウザで読む際の動作環境はこちらをご確認ください。

90代になっても輝いている人がやっている トシヨリ手引きの電子書籍 よくある質問

90代になっても輝いている人がやっている トシヨリ手引きを電子書籍で購入した場合は、どれくらいで読むことが可能ですか?
mibon電子書籍で90代になっても輝いている人がやっている トシヨリ手引きをご購入いただいた場合、購入後すぐに読むことが可能です。
90代になっても輝いている人がやっている トシヨリ手引きを電子書籍で購入したら、どんな環境で読むことができますか?
mibon電子書籍で90代になっても輝いている人がやっている トシヨリ手引きは、mibonアプリで読むことが可能です。